top of page

ねいて ぃぶかいぞうど
ネイティブ解像度
Native Resolution
■
ネイティブ解像度
ネイティブ解像度とは、ディスプレイや画像、プリンターなどのデバイスが最も効果的に表示または出力できる解像度を指します。
ディスプレイの場合、ネイティブ解像度はモニターの物理的なピクセル数に対応しており、この設定で画像が最もシャープで鮮明に表示されます。ネイティブ解像度以外で表示すると 、画像がぼやけたり、画質が劣化することがあります。これは、ピクセルが正確に対応しないことで生じる現象です。
プリンターにおいても、ネイティブ解像度は最適な印刷品質を得るための基準です。たとえば、プリンターが600dpiのネイティブ解像度を持つ場合、この解像度で印刷することで最も鮮明な仕上がりが得られます。逆に解像度が高すぎる場合、デバイスの性能を超えるため、画質向上には寄与せず、処理が非効率になることもあります。
ネイティブ解像度に合わせたコンテンツの作成や表示設定を行うことは、デバイスの性能を最大限活用し、最良の視覚体験や印刷品質を提供するために重要です。
今週の人気用語ランキング
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
ご利用にあたって
印刷製本用語オンライン辞典とは
bottom of page