top of page

てんち
天地
Top and Bottom Margin
■
天地
天地とは、印刷物の上下を区別するための用語で、印刷データ作成時に使用されます。
印刷物では、表と裏が異なるレイアウトや、縦と横の向きが混在する場合があります。このような場合、上部を「天」、下部を「地 」と指定して、上下を明確に区別します。
「天地」という表現が使われる理由は、「上下」だと形が似ていて誤認されやすいためです。漢字の形が全く異なる「天地」が使われることで、誤解を防ぎ、印刷作業をスムーズに進めることができます。
今週の人気用語ランキング
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
1
Add a Title
ご利用にあたって
印刷製本用語オンライン辞典とは
bottom of page